simpwayという片道レンタカーが新千歳→新横浜の片道レンタカーを貸し出していた
今回はその貸出期間に休みがあったため、利用してみた
2日目は青森→仙台まで
1日目
heiwaniikitai242.hatenablog.com
- 津軽海峡フェリー 青森フェリーターミナル
- 青森駅
- 青森県東津軽郡平内町 もしもしピット
- オレンジハート天間林店
- 岩手県九戸郡洋野町 最長道路案内標識
- 道の駅 青の国ふだい
- 三陸道 田野畑CB
- おしゃっち
- 炭火焼き牛たん たんや善治郎 多賀城店
- 快活CLUB 多賀城店
- 小ネタ
津軽海峡フェリー 青森フェリーターミナル
朝6:50に青森に到着快活で仮眠2時間とフェリー雑魚寝2時間ぐらいなので熟睡感はないが、ここから仙台へ移動
海岸特有の三密を観測した
青森駅
青森駅が綺麗になったと聞いていたので寄ってみた駅ビル新設工事中なので、周りは工事しているが駅舎は工事完了しているっぽい
びっくりしたのは改札に警察官がずっと立っていたこと
空港の保安検査場でずっと立ってる警察官みたいな感じで微動だにしなかった
青森駅でこれいる?
青森県東津軽郡平内町 もしもしピット
やっぱり眠いのでもしもしピットで休憩した国道4号700km地点という看板で絶望状態になった
この看板よく見ると下部にガラケー時代の交通情報URLが記載されていた
アクセスしてみると新しい交通情報サイトにリダイレクトされた(当たり前)
オレンジハート天間林店
ローカルコンビニを見つけたので寄ってみた青森限定のローカルコンビニらしい
左側に牛丼神田屋という店もあるが、まだ開店時間じゃないのかそもそも閉店しているのか分からなかった
中の写真を撮るのを忘れたが、見た目は普通のローカルコンビニ
とりあえず手作りのおにぎりとパンを買った
パンはイギリストーストを意識していると思われる
あとで調べて気付いたが、このローカルコンビニはクレープが有名らしい
買えばよかった
オレンジハート天間林店来たらこれ買わなきゃでしょ!
— 青森県地場セレクト担当じば美 (@aomorijibasele) 2020年3月5日
「何も入っていません」クレープ(笑)
生クリームのみタップリと😊
今や名物になりまして、専用POPついてました❤#青森県 #オレンジハート #何も入っていません pic.twitter.com/YVeFusIYWQ
どうでもいい話だが隣の軽トラに犬が載せられていた
田舎感があって良い
岩手県九戸郡洋野町 最長道路案内標識
日本で一番キロ数が長い道路案内標識を見に来たYoutubeで見た話なので本当かどうかは知らないが、仙台まで388kmが最長らしい
これを見るために国道4号ではなく国道45号経由にした
そのせいで遠回りになっている
道の駅 青の国ふだい
道の駅で小休憩した大きいレストランがある道の駅ではなかったので、昼食として牛丼を食べた
名物を食べるのも好きだけど、こういう何でもない物を旅先で食べるのも好き
道の駅は観光名所感があるが、この道の駅はコインランドリーがあり地元利用の要素が強かった
コインランドリーは地元志向すぎて面白い
三陸道 田野畑CB
移動中に本当に何もないPAを見つけたトレイも自販機も何もないPAとなっている
一応入口にはトイレがないことを書いてあるが、トイレを求めて移動してきた場合絶望感が凄そう
三陸道の無料区間はトイレも自販機もないPAが多く、理由は高速を降りて観光してもらいたいから
それにしてもトレイぐらいは置いてもいいとは思う
www.sankei.com
あとGoogleMap上ではPAの名前が田野畑CBになってたけどCBって何ですか?
分かる人いたら教えて欲しい
下道移動といいつつ三陸道を使ってるのは許して欲しい
おしゃっち
大槌町にあるコミュニティ館&図書館に来た田舎の公共施設は新しく綺麗なことが多いが、ここは津波で流されたあと新設されたため綺麗な状態
震災当時の映像が見られるブースがあったが、地元民が利用している中で流してもいいのかという葛藤があった(結局流した)
写真は撮っていないが、三陸沿岸沿いは震災後の対策ドでかい堤防が並んでおり迫力がある
こういう街並みはなかなか見られないので、不謹慎だが面白い
炭火焼き牛たん たんや善治郎 多賀城店
途中三陸道で事故通行止めや渋滞を食らいながら多賀城まで来たせっかくなので厚切り牛タンを食べに来たが、てきとーにメニュートップの物を頼んだら薄い方の牛タンが来てしまった
快活CLUB 多賀城店
前日からまともに寝ていなかったのでホテルに泊まりたかったが全国旅行支援とJR東日本の新幹線降り放題パスの発売のため、ホテルが軒並み満室だった
仕方なく快活の個室で宿泊
タオル使い放題も終了しており踏んだり蹴ったり
2日目はこんな感じ
3日目へに続く